world where it disappears

world where it disappears

伝・花山法皇御陵

伝・花山法皇御陵 どうやらここが御陵のようなのですが、この立札しかないので、どれが御陵なのかよくわかりません。金網で囲まれているので、その金網の中が御陵なのかもしれません日が落ちてすでにあたりは薄暗くて、とても気味が悪い …

桜山南原寺の七不思議 その3なる地蔵

「鳴る地蔵」 鳴る地蔵尊は今から約240年前に第65世永賀僧正によって建立されました。地蔵様の頭を擦ると響く音がする事から「鳴る地蔵さん」と呼ばれ親しまれています。又、「鳴る」とは、「成る」すなわち「成就する」という意味 …