world where it disappears

world where it disappears

千林尼棚井山田石畳道 その1石畳道入口

千林尼棚井山田石畳道(せんりんにたないやまだいしだたみみち)を歩いてきました。2号線下岡交差点とJR宇部駅を結ぶ道路の棚井のバス停のすぐ横に石畳道入口の案内表示があります。ここから山の方に向かう道を横を流れる小川に沿って …

石畳が歩きやすかった千林尼大休指月石畳道

千林尼大休指月石畳道(せんりんにたいきゅうしづきいしだたみみち)を歩いてきました。 かつて小野田地方から楠町舟木に行く往還道として人や荷駄が往来し、指月道と呼ばれていた。険しい坂道を行き来する人馬の苦しみを見かねて舟木逢 …

二見の夫婦岩

美しい山陰の海岸沿いにのびる国道191号線、この海岸沿いにこの夫婦岩があります。   新しくできた二見トンネルの少し手前にあります。運転中の車の中からでも二つの大きな岩の間をしめ縄が結ばれているのがわかります。 …

関門トンネル人道を歩いてきました。その6めかり観潮遊歩道

めかり観潮広場から和布刈神社の前を通ってノーフォーク広場まで、海岸沿いが整備されて遊歩道となっています。   波打ち際では激しく波が岸壁にぶつかり、潮が吹き上げています。遊歩道にもしぶきがふりかかるので、タイミ …

関門トンネル人道を歩いてきました。その5ノーフォーク広場(門司港レトロ16)

九州の一番北にあるノーフォーク広場。目の前に関門海峡、関門大橋が見えます。対岸の下関もよく見えます。潮の流れはとても速くて荒いです。海峡が狭いせいでしょうか。   広場のど真ん中に、 重さ4500kgの碇が飾ら …

関門トンネル人道を歩いてきました。その4平家の一杯水

平家の一杯水です。若布刈神社とノーフォーク広場に遊歩道の間にあります。 壇之浦の合戦で方と足に矢を受けた平家武将が海に落ち、命がけでこの岸にたどり着き、湧き水を見つけた。武将はその水を飲んで喉の渇きを潤した。夢中で2杯目 …

関門トンネル人道を歩いてきました。その3和布刈神社

トンネルを出てすぐ左へ行くと和布刈神社(めかりじんじゃ)があります。 神社の横には関門大橋の橋脚があります。ここからは橋の下の潮の流れが目の前で見れます。関門海峡はいつも船が行き交っています。上の写真に写っているように門 …