world where it disappears

world where it disappears

山奥にあるマムシ注意の大内氏遺跡・凌雲寺跡

史蹟 大内氏遺跡・凌雲寺跡です。凌雲寺は大内氏30代義興を開基とし、了庵桂悟を開山として永正4年頃(1507)この地に創建されたと伝えられている。廃寺の年月は不明であるが恐らく大内氏滅亡の後いつの時代かに廃されたものと思 …

歌野川ダム

歌野川は華山(標高713m)にその源を発し、木屋川に注ぐ支線河川である。本河川下流には肥大な岡枝平野(通称小日本平野)が拡がる農業生産地域である。しかしひとたび流域に多量の雨をみると、流水は山地を急激に流下し、平地部で、 …

菊川自然活用村

「菊川自然活用村」は歌野川ダムの上流にあるキャンプ場ですね。キャンプをしてるのかな、何台か車が止まってました。ここから先に行こうとしたのですが、山道が非常に狭くなっていて危険を感じたのでUターンしました。ひょっとしたらま …

滝部温泉

滝部にある滝部温泉です。泉質はアルカリ性単純温泉。効能は神経痛、筋肉痛、関節痛などです。   滝部へは、今から15年ほど前仕事で、1週間に1度以上足を運んでいましたが、興味のなかったせいか、当時はどこに温泉があ …

岩谷十三仏

豊浦町の山の中岩谷にある岩谷十三仏です。 岩谷十三仏の由来(仏承による) 後奈良天皇の天文二十年八月、陶隆房(のちの晴賢)に居城山口を追われた大内家三十一代義隆公主従が、隠れ家として岩谷が浴八丈岩に隠棲されていましたが追 …