山田家本屋
山田家本屋。 時のたつのは早いもので、1ヶ月近くたってしまったのですが、先日行った周南市湯野温泉にある県指定有形文化財です。 月曜日は休みで中に入れなかったので外から。 塀の上から手を伸ばして …
山田家本屋。 時のたつのは早いもので、1ヶ月近くたってしまったのですが、先日行った周南市湯野温泉にある県指定有形文化財です。 月曜日は休みで中に入れなかったので外から。 塀の上から手を伸ばして …
下関市立豊北歴史民俗資料館「太翔館」です。 随分と長いこと改装してましたが、昨年の11月17日とてもきれいになって太翔館としてオープン。建物の前の広場では遊具施設も新設されて、沢山の子供たちが遊んでました。 元々は小学校 …
下関市菊川町轡井にある厳島神社。楼門の中にある鐘楼です。これは拝殿側からみています。 階段があって登れるようになっていたので登ってみると下関市指定文化財の梵鐘が見えましす。 梵鐘の由緒書きです …
源久寺といえば大賀ハスなのだけど、ハスの季節は7月~8月。季節外れで誰もいません。観光情報があるので一応リンクなどはっておきます。山口市観光情報サイト <西の京 やまぐち> 観光スポット情報|源久寺・木造平子重経坐像<重 …
下関市指定有形文化財の観察院五輪塔付自然石板碑です。テレビニュースで知って見てきました。 「県文化財保護審議会は2日、下関市富任町8の観察院に現存する五輪塔を県有形文化財(建造物)に指定するよう答申した。」ということです …
山陽小野田市厚狭にある松嶽山正法寺に。平野部の田んぼから離合できないほどの狭い山道を登って行くと、いったん開けて、家が何軒か建っています。そこを通り過ぎると竹林で暗くなった道になります。初めての人は不安になるかもしれませ …
山口市仁保下郷にある源久寺宝篋印塔です。山口県指定有形文化財。 そばにある大きな木が目印です。 この宝篋印塔は平子重経の墓と伝えられており、鎌倉時代の特徴がよく出ている塔である。基礎の反花は複 …
平川にある広沢寺古墳です。 広沢寺境内の東下の山林内にあります。山の斜面に築造されており、石室の入口が開口しているために内部を見ることができます。石室は高さ約2m、巾1.85m、奥行き3.8m、周囲は大きな石で組み、天井 …
国指定重要文化財。写真を撮りに来たのは今回で4度目で、やっとまともに写真を撮ることができました。写真で見るよりもでかいです。大仏の高さは約3m。 というのも大仏殿はガラスで覆われているので、太陽の光が反射してうまく釣らな …
山口市吉田の平清水八幡宮。本殿は国指定の有形文化財。場所は山口大学の裏ですね。平川と大内を結ぶ道路から少し入ったところです。この日は雪が降って寒くて、手が凍りついて、そのせいか今日は頭が痛くて、喉が少しいがらっぽい。 & …