「 自動販売機 」 一覧
-
-
門司港レトロハイマートの前の白い自動販売機
2019/11/04 -Imagined Landscape 自販機のある風景
北九州市, 福岡県, 自動販売機コカ・コーラといえば「赤」のはずなのだけど、ここの自動販売機は真っ白でした。 他社の自動販売機も白色だったのでここだけは置くときの条件で白くなければ行けなかったのかも。
-
-
日和山公園内の商店前の自動販売機
2019/09/30 -Imagined Landscape 自販機のある風景
公園, 丸山町, 自動販売機日和山公園内の商店前の自動販売機。
-
-
細江町コインパーキングの自動販売機
2019/09/29 -Imagined Landscape 自販機のある風景
細江町, 下関市, 自動販売機細江町弁当屋さんの前の自動販売機。昨日のお弁当屋さんの近く。 自動販売機のインデックスリストをつくりました。これを見ると2010年から自動販売機の写真を撮っていたみたいです。 メニューの自動販売機かこ ...
-
-
細江町弁当屋さんの前の自動販売機
2019/09/28 -Imagined Landscape 自販機のある風景
細江町, 下関市, 自動販売機奥さんの歯医者の送迎ででかけた先で、待っている間にしばらく歩いたときに見つけた自動販売機。 弁当にはお茶が合います。
-
-
気持ちの良い汗をかきながら近所を歩いて来ました。
昨日の公休日、12時にすぎに近所まで出かけてきました。用事で出かけてのではなくて散歩です。散歩に出るのはほんと久しぶり。今の場所に引越してきた時以来。 昨日は奥さんと一緒に歩こうと考えていたのですが、 ...
-
-
唐戸商店街の中の大塚の自動販売機と桃太郎のうどん
唐戸商店街の駐車場の出入口にあった自動販売機です。大塚の自販機たしく「カロリーメイト」と「ソイジョイ」が入っています。 自動販売機を過ぎて桃太郎のうどんを食べに行きました。 時刻は12時になろうとする ...
-
-
Imagined Landscape 48
久々に自動販売機です。左はネオス、右はコカコーラ。空容器回収ボックスはコカコーラのもの。 過去のエントリーを見ていたら最後は2013年9月21日のNo.47が最後でした。忘れていたわけじゃなくて、行く ...
-
-
昭和モダン館のレトロな看板
長府の毛利邸のすぐ近くにある「昭和モダン館」です。耳慣れないなと思ったら2015年9月18日オープンだったのでまだ半年くらいですね。公式サイトによると「大正と昭和のレトロな商品を紹介!」とあります。 ...