仁保の嘉村磯多生家に行ってきた。
山口市仁保上郷の県道わきにある嘉村磯多の生家です。江戸末期に建てられたという茅葺き屋根の民家です。 嘉村礒多は明治30年(1897)12月15日裕福な農家の長男として生まれ、昭和8年(1933)11月30日 …
山口市仁保上郷の県道わきにある嘉村磯多の生家です。江戸末期に建てられたという茅葺き屋根の民家です。 嘉村礒多は明治30年(1897)12月15日裕福な農家の長男として生まれ、昭和8年(1933)11月30日 …
門司港レトロハイマートは黒川紀章の設計よるマンションです。 オフィスビルみたいですが、人が住んでいるマンションです。 不動産屋のサイトを見てみると、何部屋か売りに出ているようです。今から買って …
これがパラボラ館の真ん中にあるメインシアター。上映されていたのは「地球を駆けるネットワーク」という映像でした。このプログラムが時期によって変わるのかどうかはわかりません。 定員は19名で少ないですが、私が訪 …
山口市仁保にあるKDDI衛星通信所パラボラ館です。仁保と聞いてぐ頭に浮かぶのはこのでっかいパラボラアンテナなので、仁保のシンボルと言っても過言ではないでしょう。見学料は無料です。学校の社会見学にも最適ですね。正面の門を入 …
山口県選定近代化遺産です。塩務局長府出張所跡。王司本町にあります。 明治38年(1905年)塩の専売法が公布され、三田尻塩務局の出張所として専売管理業務を行った建物です。 大蔵省営繕課の設計だ …
いよいよ屋上です。屋上ではスリッパを履き替えます。この写真に写っているのは塔屋をでて正面の庭園です。屋上なので庭園の向こうにビルが見えてますが、不思議な光景ですね。 屋上は思ったより狭い感じです。この写真の …
順路に従って2階を回ります。 畳の間のまわりに廊下があります。 畳の上には上がれないので遠目から。 この像はだれなんでしょうか。 ここにも銅像がありますね。 &nb …
唐戸の交差点にある旧秋田商会の屋上庭園の一般公開に行ってきました。この日は連休の最終日、勤労感謝の日だったので、カモンワーフの入り口では駐車場待ちで車が大渋滞でした。そこで唐戸の市営駐車場へ車を入れて、歩いて旧秋田商会向 …
門司港駅横の門司港レトロ観光列車の終点の「九州鉄道記念館」の奥のほう、国道3号線の方向に行くと九州鉄道記念館があります。 とても立派ですね。 3号線から見た鉄道記念館。 門司の駅 …
今年8月にオープンした楠こもれびの郷です。万倉のふれあいセンターの奧に出来ています。 2号線岡の坂交差点を北に曲がって10分ほどのところです。 こもれびの郷は温泉施設を中心として、農産物の直売 …