宇部観音千佛寺 その1千体地蔵尊
駐車場から奥にいったところにある千体地蔵尊です。実際に1000あるのでしょうか?数えられませんでした。 かなり多いのは確かです。 「夢にきて うつヽに帰る みどり子に 手を引かれつヽ 詣る 観音 子宝に恵ま …
駐車場から奥にいったところにある千体地蔵尊です。実際に1000あるのでしょうか?数えられませんでした。 かなり多いのは確かです。 「夢にきて うつヽに帰る みどり子に 手を引かれつヽ 詣る 観音 子宝に恵ま …
山口市小郡上郷の柳井田(やないだ)交差点近くにある中領八幡宮。 駐車場の一番道路側に名前を刻んだ石碑があります。 社務所は駐車場の反対側にあります。境内ではなく、参道の下にありますね。珍しい。 …
下関市内日の円福寺。 円福寺末木観音 円福寺は享保十年(1725)白老和尚の開山とされているが、本尊の観音菩薩像からいえば、古くて平安時代にさかのぼる。鬼ヶ城山の北隣にある狩音山(唐人山とも)の八合目に寺が …
赤間神社境内の東側に鳥居と山に続く階段があります。「不老長寿の守護」大連神社へ、と案内板が出ています。 その案内板の先には鳥居があって階段が続いています。 これも鳥なのでしょうか、そこをくぐる …
紅石稲荷神社(べにしいなりじんじゃ)は赤間神宮の境内東にあります。すぐ隣には大東塾十四烈士の碑、大連神社があります。 紅石稲荷神社由緒 今を去る八百年前、源平の争乱起るや、平家一門は御幼帝安徳天皇を奉じて西遷するに際し、 …
昨日、菊川の法輪寺のご開帳に行ってきました。 行ってみてびっくりです。とっても沢山の方が参拝されていました。臨時の駐車場も大きくとられていました。 次から次へとお参りされています。カメラを持っ …
宇部市西岐波にある南方八幡宮です。元々は阿知須の北方八幡宮と一つの神社だったようです。一の鳥居の左に駐車場があります。ここから参道を歩きます。 約100メートルもの長い参道が続いていて、やっと見えてきた二の …
福浦金刀比羅神社拝殿。 一の鳥居です。 福浦湾に面して鳥居が立っています。 階段がとても急なので、傾斜がゆるやかな裏参道への案内板がたてられています。確かに息がきれました。運動不 …
逆光で白っぽく写っていますが勘弁を。 吉田旧街道沿いにある真宗本願寺派のお寺です。 吉田には奇兵隊ゆかりの場所がたくさんありますがここもそのうちの一つです。 幕末時代は奇兵隊の屯 …
結婚式場と階段の間にある石塔、石碑、松です。 石幢(せきとう) 天正十年三月の銘があり山口県では最古のもの。もと本陣伊藤邸にあったが、 昭和四年社殿の完成に際し当主伊藤盛吉氏から赤間神宮に移さ …