金子みすゞ詩の小径(かねこみすずうたのこみち)その8夏越まつり
唐戸商店街を抜け、亀山八幡宮の鳥居をくぐり車参道を歩いて登ります。歩くと急な坂道ですが、距離が短いのですぐ亀山八幡宮に着きます。右にお亀いちょう、すぐ左の階段を上がると拝殿です。境内には林芙美子文学碑、ふくの像、針塚、扇 …
唐戸商店街を抜け、亀山八幡宮の鳥居をくぐり車参道を歩いて登ります。歩くと急な坂道ですが、距離が短いのですぐ亀山八幡宮に着きます。右にお亀いちょう、すぐ左の階段を上がると拝殿です。境内には林芙美子文学碑、ふくの像、針塚、扇 …
晋作歌碑の横の階段の一番上には聖観世音菩薩像が奇兵隊および諸隊士の顕彰墓地を見守るように見おろしています。 維新戦争で亡くなった長州諸隊士の多くは、十代、二十代の青年だったので子孫もなく墓は無縁仏となり荒れ …