宮島と平和記念公園とダリアをめぐる旅。 その5平和記念公園
宮島から2号線を通って平和記念公園へ。 公園には観光バス以外の車を止められないので近くのコインパーキングへ駐車します。まずは広島平和記念資料館へ。内部の写真はありません。ぜひご自身で行ってみてください。ゆっ …
宮島から2号線を通って平和記念公園へ。 公園には観光バス以外の車を止められないので近くのコインパーキングへ駐車します。まずは広島平和記念資料館へ。内部の写真はありません。ぜひご自身で行ってみてください。ゆっ …
有名な作家の彫像かな。「春風の乙女」という彫像。残念ながら蜘蛛の巣が張ってました。右上の方で光っているのがそれです。 入口のすぐ前にある花車(はなくるりんというらしい)が写ってます。 温室の横 …
入口です。入園料一人500円。 ものすごく暑くて頭にハンドタオルを載せて歩きました。日除けは必須です。 花の名前はプレートに書いてあるのでわかるのですが、それがどういった花なのかさっぱりわかり …
河原谷公園にやってきました。広々としてますね。この看板の案内図は消えかけてきて用をなさなくなってます。 広場を囲むようにぐるりと回りにある遊歩道。 遊歩道の切れたところから奥にあるアジサイの谷 …
山陽小野田市の糸根地区公園です。通勤の途中にあるのでよく立ち寄ります。 花の名前はよくわかりませんが、とても綺麗です。向こうに遊具が見えてます。 遊具の回りに小さな花がたくさん咲いています。 …
柳川から吉野ケ里まで1時間弱。道がいいので迷うこと無く快適なドライブでしたが、着いた時には土砂降りの雨。入口ゲートにはほとんど人がいなくて、学校の学習か何かできていた小学生達と入れ違いでした。このかわいい弥生人が迎えてく …