公園
公園

宮島と平和記念公園とダリアをめぐる旅。 その5平和記念公園

宮島から2号線を通って平和記念公園へ。   公園には観光バス以外の車を止められないので近くのコインパーキングへ駐車します。まずは広島平和記念資料館へ。内部の写真はありません。ぜひご自身で行ってみてください。ゆっ …

床波公園

床波公園です。床波漁港のすぐ隣にあります。   広いので少年野球くらいはできそうです。   日陰がないのでさすがに誰も遊んでいません。   カラフルな遊具。   ここだけは日陰があ …

田の首八幡宮

田の首八幡宮は本州で一番南にある神社ですね。これは大鳥居。   大鳥居の横の由緒書き。   参道は坂道になっています。   参道を上がったところは少し広くなっています。車は上がってこれないの …

吉見漁港

吉見漁港です。下関フィッシングパークの近く。   安全を祈願?!漁港内にある神社。   何人かの人が奥の大きな船の整備をしてました。   教習艇と書かれてます。船の免許をとるために練習するの …

川下りと滝と幸運祈願の旅 その5土砂降りで靴の中までびっしょり濡れた吉野ヶ里歴史公園。

柳川から吉野ケ里まで1時間弱。道がいいので迷うこと無く快適なドライブでしたが、着いた時には土砂降りの雨。入口ゲートにはほとんど人がいなくて、学校の学習か何かできていた小学生達と入れ違いでした。このかわいい弥生人が迎えてく …