桜とかるかん工場見学の旅 その2桜の丸岡公園
昨日お伝えしたように3月30日、31日と鹿児島へ旅行に行ってきました。28日は快晴でとてもいい陽気だったのですが、前日の29日は昼から土砂降りの雨。30日早朝もまだ土砂降りで、高速道路を走るのも怖くて80km以上は出せま …
昨日お伝えしたように3月30日、31日と鹿児島へ旅行に行ってきました。28日は快晴でとてもいい陽気だったのですが、前日の29日は昼から土砂降りの雨。30日早朝もまだ土砂降りで、高速道路を走るのも怖くて80km以上は出せま …
2014年3月30日~31日と鹿児島旅行に行ってきました。 下関を朝5時に出たのですが、出発した時には土砂降りの雨が降っていました。長旅と距離があるので鹿児島では雨は上がりかけていました。時折ぱらぱらと小雨 …
いよいよ拝殿が見えてきました。実は車は境内の中に止めてあります。ここから参道を一の鳥居まで歩いて、引き返してきたという具合です。 二の鳥居の右にある狛犬。 これは左側。モダンな狛犬ですね。獅子 …
[ad#adsens2] おまえは何をやってるんだと、吹き来る風が私に言う。と、ちょっと中也風に言ってみた。 ハードディスクが壊れてからというもの、しばらく音楽なしの寂しい生活をしていたのですがポッドキャストだけでは生き …
グルーポンで3月10日に購入したコーヒーメーカーが来ました。21日までに佐川急便で順次発送する、と書かれていたので、もし今日来なければ問い合わせをしようと思ってました。発送したとのメールもなかったし。中に入っていた納品書 …
朝は寒くても昼間は暖かい日が続いてますが、この陽気に誘われたので、消費税も上がることだし重い腰を上げて大和町のダイキへランドリーバスケットを買いに行きました。 今まで使ってたものは忘れるくらい昔、息子がまだ生まれたばかり …
昨日発送したとのメールが来ていたのですが、今日の昼前に届きました。光ボックス+HB1000 です。気になるのは1000人モニター大募集と書いてあるところ。確か890人て書いてあったと思うのだけど。まあいいや来たんだから。 …
山口市小鯖にある小鯖八幡宮。正式には鰐鳴八幡宮と呼ぶらしいけど、わかりやすいので小鯖八幡宮と書きました。 一の鳥居の前にあるとて大きな灯籠です。 これが正面。鳥居の下は車は通れなくて、左の車道 …
小鯖八幡宮の一の鳥居の右、参道右にある小鯖の板碑です。自然石で高さは約2メートル。(説明板)参道脇にあるとはいえほとんど目立ちません。 近づいてみると刻まれた文字がなんとなくわかりますが、読めと言われても読 …
朝はしとしと雨でした。天気予報通り午後からは晴れたので、家人の年金請求の手続きの付き添いで、年金事務所まで行ってきました。どうでもいいんだけど、下関の年金事務所は不便なところにありますね。建物の前に止まっているのはタクシ …