山口市
山口市

琳聖太子供養塔・大内重弘公の墓・大内弘世公の墓

乗福寺の裏に回ると鳥居があってその鳥居の奥に琳聖太子供養塔(りんしょうたいしくようとう)があります。供養塔の右に大内重弘公の墓、左に大内弘世公の墓があります。   後ろに木が生い茂っていますが、その間から住宅地 …

乗福寺

大内の乗福寺へ。山根観音堂のあと氷上古墳を探したのだけど、あと一歩のところで(だと思う)たどり着けなかったので又行くとして、(古墳探しはこんなものです。長谷古墳もあれからまた行ったのだけど、まだ見つけられない。川の工事を …

福田公明遺髪の墓

山口市大内。tys(TV局)近く。山根観音堂の裏山はお墓がたくさんありますが、その中にこの福田侠平公明の墓があります。   福田公明の墓は、下関の東行庵、高杉晋作の墓の隣りにあります。顕彰碑も東行庵に高杉晋作の …

山根観音堂

このお堂は氷上山興隆寺の観音堂を明治17年現在地に移築したものです。建物の建築年代についての文章等がないためにわかりませんが、建築様式から18世紀前半頃に建てられたものではないかと思われます。(「ふるさと山口」)観音堂の …

亀山公園(山口市亀山町)の石碑とウオーキングについて

この石碑なんですが、写真では確認できないと思いますが、実際に目でじっと見てみてもなんて書いてあるか読めませんでした。亀山公園頂上では、毛利敬親銅像の次に目立っているものなんですけどね、「東国基文謹書」と書いてあるのだけは …

厳島神社(山口市小郡東津中) ふるさと小郡たずねある記100選その88

厳島神社(猿宮様)はもとは元橋百谷(ももだに)にあったが、東津が開作された時、現在地に移転した。当社所有の六百巻から成る大般若経は嘉慶2年(1388)から38年をかけて完成したもので、市の文化財に指定されている。「東津」 …

JR上郷駅

上郷駅は2号線新町交差点の近くにあって、交通量が多いせいか、道から見てもあまり目立ちません。   無人駅ですが、乗車人員は674名ということで無人駅のわりに結構多いですね。   これは学芸大学および新 …