竹内宿禰命お手植の楠
一の宮住吉神社境内、裏山にある「竹内宿禰命お手植の楠」です。読めませんね。「たけうちのすくねのみこと」です。拝殿の右に入っていくと稲荷神社があって、その前の赤い鳥居のすぐ横にあります。 竹内宿禰命は孝元天皇(人皇第八代) …
一の宮住吉神社境内、裏山にある「竹内宿禰命お手植の楠」です。読めませんね。「たけうちのすくねのみこと」です。拝殿の右に入っていくと稲荷神社があって、その前の赤い鳥居のすぐ横にあります。 竹内宿禰命は孝元天皇(人皇第八代) …
下関市の一の宮住吉神社の境内にある乃木大将手植楠です。 楠のすぐ横にある建物は住吉神社の宝物館です。 石碑には明治四十年一月二日と刻んであります。説明板はありませんね。オフィシャルサイトで調べ …
宮山古墳は幡生宮の下の生野神社の裏山にあります。幸せふくろうの横に階段があって、宮山古墳に行くことができます。 看板と階段です。もう見えています。 説明板と掲示板が設置してあります。 &nbs …
乃木旧邸(長府宮の内町) 乃木希典は、嘉永二年(一八四九)十一月、長府藩士乃木希次の子として、江戸麻布の長府毛利藩邸に生まれたが、安政五年(一八五八)、十歳のとき父とともに長府の地に帰り、十六歳で萩に従学するまで、私塾集 …
中郷八幡宮の参道です。この参道は桜の名所です。季節には国道からも満開の桜を見ることができます。 写真を撮ったのは3月8日です。桜の季節にはまだ早いです。 社号額。 社殿では大内弘貞が豊前宇佐八 …
暖かくなってきたので、今日から通勤時のジャケットを冬物から春物に替えました。車での通勤なので、季節感はほとんど無いのですが、服が軽くなると気持ちも軽くなったような気がします。 今日は風がとても強く、昨日まで …
名田島にある岩屋山地蔵院。ここは今までに1度だけ来たことがあります。小学の4年生の時です。何かの行事だったと思うのですが、サイクリングで来ました。小郡からだとかなりの距離があります。遠いのに、よく小学生の足で来たなあと思 …
神上寺参道の中ほどにある雪舟庭です。 冬枯れで緑がないので、(そのうえものすごく寒くて)寂れた印象がありました。 新緑や紅葉の季節は木々の命が感じられて違った景色を見せてくれるのだと思います。 …