道の駅きららあじす
阿知須の特産品のひとつに「くりまさる」(かぼちゃ)があります。道の駅ではこのくりまさるを使った商品がたくさん販売されています。私のおすすめは、「かぼちゃソフトクリーム」。栗より甘さが勝る、という名前の由来通り、甘くておい …
阿知須の特産品のひとつに「くりまさる」(かぼちゃ)があります。道の駅ではこのくりまさるを使った商品がたくさん販売されています。私のおすすめは、「かぼちゃソフトクリーム」。栗より甘さが勝る、という名前の由来通り、甘くておい …
湯田温泉の5カ所の足湯のうちの一つ。ここは中也記念館と同じ道沿いの湯の町通りにある足湯です。すぐ奧が居酒屋で横に駐車場があるので、ちょっとなら間なら止めてもいいと思います。車の通りが多い道なので足湯に入るときは気をつけな …
湯田温泉入り口の高田公園にある足湯です。伝説の白狐が湯を見守っています。 公園では沢山の人が思い思いに遊んでいましたが、足湯につかっている方はたまたまいませんでした。 足湯案内板。5つの足湯の …
山口で「雪舟庭」といえば、この宮野の常栄寺の雪舟庭のことを言うと思います。 場所は県庁を通り過ぎてトンネルを抜けるとと大きな標識が出ているのですぐわかります。 常栄寺のある場所は住宅街の奧の閑 …
来嶋又兵衛翁(1817~1864)文化十四年に、ここ高泊村高須、喜多村正倫の次男に生まれた。幼名は亀之進また光次郎といい、天保七年(1836)に俵山村(長門市)の来嶋又兵衛政常の聟養子となり、後に、又兵衛政久と改名した。 …
暖かくなってきたので、今日から通勤時のジャケットを冬物から春物に替えました。車での通勤なので、季節感はほとんど無いのですが、服が軽くなると気持ちも軽くなったような気がします。 今日は風がとても強く、昨日まで …
名田島にある岩屋山地蔵院。ここは今までに1度だけ来たことがあります。小学の4年生の時です。何かの行事だったと思うのですが、サイクリングで来ました。小郡からだとかなりの距離があります。遠いのに、よく小学生の足で来たなあと思 …
美祢市の美祢市歴史民俗資料館です。入館料は100円です。資料館の外では壁に沿って化石が展示されています。 これは化石ではないですが、植物の解説。 中に入らなくても見ることができるのでこれはいい …
湯田温泉街の国道に面してところにある中原中也記念館です。 入館料は310円です。 開館時間:9時~17時(11月~4月)、9時~18時(5月~10月) 休館日:月曜・毎月最終火曜日 常設テーマ …
桜の開花宣言が出たので、家から10分のところにある戦場ヶ原公園に行ってみました。 桜はちらほら、まだまだ今からのようです。 まだ朝早くて、通学途中の子供達や、犬の散歩の方とすれ違いました。公園 …