山口市
山口市

お旅所(大正上中下区公会堂) ふるさと小郡たずねある記100選その77

大正中区の公会堂(公民館)は一風変わっている。 もともと熊野神社のお旅所として昭和9年に建てられた。 神社はいま中領八幡宮の神域にある。 これが公会堂になったのは戦後、大正上・中・下3区共同の集会所となったからである。 …

山口市小鯖にある禅昌寺へいってきました。その10奥の院

賽の河原の手前の古霊園にある子育子安地蔵尊。   優しい顔をしてます。このあたり樹々が生い茂って暗くなっていてちょっと不気味な感じです。   この説明版の字はまだよく読めますが、それでも古い感じがしま …

山口市小鯖にある禅昌寺へいってきました。その9ひとつ積んでは父のため~賽の河原

右に澄心池を見てまっすぐ奥の院方向へ。   浮かびてちいさき 泡一つ はかなく水に 消えゆきぬ おもかげさえも ありなしの おうに術なき あわれさよ 南無や能化の 地蔵尊 南無や能化の 地蔵尊 育ちてあれば ほ …

山口市小鯖にある禅昌寺へいってきました。その7本堂の大達磨

引き続き禅昌寺です。正面から本堂。   右の関山忌の案内板。「関山忌というのは開山禅師のご法事のことである」(案内板による)ということで7月18日正午~二十日正午まで行われています。   本堂 天保年 …