佐賀県の伝説と世界遺産を訪ねる旅 その9大隈記念館
時間があれば寄りたいと思っていて、まだなんとか時間に間に合いそうだったので大隈記念館へ向かいました。開館は17時までで、入館は16時半までなのですが到着したのは16時を過ぎてました。月曜日が休館日のところが多い中、ここは …
時間があれば寄りたいと思っていて、まだなんとか時間に間に合いそうだったので大隈記念館へ向かいました。開館は17時までで、入館は16時半までなのですが到着したのは16時を過ぎてました。月曜日が休館日のところが多い中、ここは …
さて、実はGF5のバッテリーが切れたので、ドロンパから予備のTZ5で撮してます。赤くて遠くからでもよく見分けられます。三重津海軍所跡からも見えてました。 では橋に向かって歩いていきます。 説明 …
車の中できよしのドドンパ?、東京ドドンパ娘?かねえ、と会話してたのですが、違ってました。橋の駅ドロンパです。ドロンパでぐぐるとオバQのケンカ友達と出てくるんだけど、きっと違うよね。嬉野に忍者村があるし思うに忍者が消える時 …
徐福長寿館から今度は佐賀市内を一気に抜けて世界遺産三重津海軍所跡へ。 海軍といえばカレーのはずですが、これは呉市の海軍カレー同様取り組みがはじまったばかりのようで、現在は3個所でしか食べられないようです。佐 …
休みの日はこのブログを書いて、音楽を聞いて、本を読んで過ぎ去っていきます。だれとも話をしないで済むのがこんなに快適だとは。人嫌いは今に始まったことではないけれど、1日家にこもっていられることがこんなにいい気分だとはね。と …
祐徳稲荷神社は「萬子媛(まんこひめ)が、朝廷の勅願所であった稲荷大神の御分霊を勧請したのに始まる」(ウィキペディア)ということで、いずれマダムN氏が本を書かれると思うので、上梓されるまで詳しいことはお預けに …
家を出たのが6時、グーグルおじさんによると2時間半で着く予定だたのですが、途中休憩しながらゆっくり走ったので約3時間かかりました。今までの経験でもグーグルおじさんのいう時間よりちょっと長めに時間がかかるようです。ナビが門 …
痛い痛い痛い!。肩が痛いです。今年に入ってからなので10ヶ月ほどになりますか、肩の痛みが続いてます。五十肩?、いや年で言えば六十肩だよね。テレビで肩の痛みを柔らげる体操などを見たことがあるので、年をとると肩の痛みに苦しん …
鹿島市の祐徳稲荷神社に行ってきました。以前テレビでタイからの観光客が急増している場所として祐徳稲荷神社が紹介されていて、調べてみると日本三大稲荷のひとつで、観光客も年間300万人も訪れる場所だということでした。 家人がど …
帰りにさきほど家族村から見えていた遊歩道を見てみたかったので「はなぐり海水浴場」へ。駐車場から左右に曲がりながら降りている階段を通って海水浴場の前へ。泳いでいる人はいませんでしたが、釣りをしている人が2人いました。 &n …