やっぱり遠かった百間橋(ひゃっけんばし)
椹野川河口にかかる百間橋です。小学生の頃、自転車に乗ることを覚えたての頃、日曜日ごとにここまできて釣りをしてました。 岸壁から椹野川におりて、餌のミミズやゴカイなんぞを掘ってました。 柏崎から …
椹野川河口にかかる百間橋です。小学生の頃、自転車に乗ることを覚えたての頃、日曜日ごとにここまできて釣りをしてました。 岸壁から椹野川におりて、餌のミミズやゴカイなんぞを掘ってました。 柏崎から …
其中庵には駐車場と休憩所があります。車はほとんど止まっていませんが、この日は車を止めて寝ている人がいました。寝るのならこの其中庵休憩所を利用したほうが本当は楽なんですけどね。其中庵休憩所には管理人さんはいないので気兼ねな …
「いつしか明けてゐる茶の花」この句碑は其中庵入り口にあって、訪れる人を静かに迎えてくれます。字体がくずれているので、判読するのにしばし立ち止まります。奥に見えている建物が其中庵です。其中庵のまわりには山頭火が住んでいたと …
山口市阿知須の商店街から入った狭い通りの一画に旧中川家住宅があります。 旧中川家住宅は明治30年代半ばに建築された阿知須の中でもっとも規模の大きい居蔵造の建物です。居蔵造りとは、度重なる大火に、防火に適した …
漂泊の詩人、種田山頭火が昭和7年9月、50歳の時から、昭和13年10月までの7年間住んでいたのが山口市小郡山手(やまて)にある其中庵です。 現在の家はふるさと創生事業として平成4年3月に復元されたものです。 …
梅光学院中学高校の道を挟んで反対側、丸山町の住宅街のなかにある日本基督教団下関丸山教会。 登録有形文化財です。 1938(昭和13)年の建築。 木造平屋、一部2階建、瓦葺。潮見長彦の手になる建 …
めぐみ幼稚園第二園舎。登録有形文化財です。 めぐみ幼稚園から坂を登った丘の上にある建物です。この建物もピンク色に塗られています。1階のアーチ、2階の手すりなどがレトロでいい雰囲気です。 窓の形 …
登録有形文化財です。上田中にあるめぐみ幼稚園です。ピンクの建物が幼稚園らしく愛らしい。 昭和5年(1930)ヴォーリズ建築事務所設計の教会建築。 上田中のパブテスト教会裏の細い路を3分(案内の …
内日第二貯水池の取水塔です。高さ24メートル、鉄筋コンクリート造り。第一貯水池は道路沿いでしたが、第二貯水池は山の中にあります。 山の色が湖面に写って水面が緑色に染まってます。少し色あせたコンクリートの色が …
奥に見えているのは唐戸市場の立体駐車場です。国道9号線のすぐ横にありますが、金網に囲まれているのでこの池のことはほとんど知られて無いような気がします。 金網の隙間から撮しています。乾船渠とは船の修理などに用 …