中郷八幡宮・中郷遺跡 ふるさと小郡たずねある記100選その26、27
中郷八幡宮の参道です。この参道は桜の名所です。季節には国道からも満開の桜を見ることができます。 写真を撮ったのは3月8日です。桜の季節にはまだ早いです。 社号額。 社殿では大内弘貞が豊前宇佐八 …
中郷八幡宮の参道です。この参道は桜の名所です。季節には国道からも満開の桜を見ることができます。 写真を撮ったのは3月8日です。桜の季節にはまだ早いです。 社号額。 社殿では大内弘貞が豊前宇佐八 …
鳴滝入り口にある鳴滝公園です。写真は滝の入り口から公園を写したものです。駐車場はこの前の道を右のほう、下ったところにあります。 これは駐車場から滝の入口方向です。桜はいまや満開で、とてもきれいです。 &nb …
小郡山手にある栄山公園の駐車場です。桜がきれいに咲いてました。栄山公園に着いたときには4台ほど車が止まっていました。栄山公園は山に抱かれた小郡地域ただひとつの自然公園。住民憩いの場として広く親しまれてきた。春は桜、秋は紅 …
平成8年地中海風リゾートをイメージして整備されたキワ・ラ・ビーチです。私が小学生の夏、子ども会でよく行った「岐波海水浴場」です。 この椰子の木がなんとなく地中海をイメージさせますね。 駐車場か …
JR山陰本線綾羅木駅です。下関寄りが幡生駅、長門よりが梶栗郷台地駅です。 乗降客が多い割りに小さな駅ですね。ここは無人駅ではありません。 綾羅木駅前にある「ふるさとの土笛」と「たくましい馬関っ …