冬・2016長崎ランタンフェスティバル その6皇帝パレードを追って人混みでもみくちゃになった。
皇帝パレードが去った後の中央公園会場。緊張がとけて和やかな雰囲気が漂っています。 竜の飾り。さて、唐人屋敷会場に行こうかと思いながら、まだ時間がたっぷりあるので思皇帝パレードの後を追って行くこ …
皇帝パレードが去った後の中央公園会場。緊張がとけて和やかな雰囲気が漂っています。 竜の飾り。さて、唐人屋敷会場に行こうかと思いながら、まだ時間がたっぷりあるので思皇帝パレードの後を追って行くこ …
ホテルに着いたのが1時半で、車を駐車場に入れて荷物を預けて、部屋には入れないけれどチェックインの手続きをしました。 2時から中央公園で皇帝パレード出発式があるので間に合うように会場へ歩いていきます。迷わなけ …
長崎から帰ってきて2日目ですが、歩きすぎのか足の裏の痛みは無くなったのですが、未だにふくらはぎが痛い今日このごろです。 さて、シーボルト記念館を出て稲佐山展望台へ向かいました。長崎の夜景が美し …
シーボルトの道。きれいな煉瓦色をした記念館です。 道標に沿って行きます。 ここで記念撮影。 階段と門があります。シーボルト宅跡はこの左のほうです。実際の経路はこの上の道を宅跡から …
家を出発したのが6時半でした。どしゃ降りの雨で、いつもだと夜が明けかけるのですが、明るくなるにはまだ時間がかかりそうでした。下関ICで高速道路に乗ったのですが、すぐに電光掲示板に小倉東IC~小倉南ICが事故で通行止めと出 …
2月20日~21日にかけて長崎ランタンフェスティバルを見に長崎まで出かけてきました。昨年に続いて2度めです。去年は媽祖行列を見たので、今年は皇帝パレードを見たかったんですね。皇帝パレードは土曜日、媽祖行列は日曜日に行われ …
これは最近のスーパーのスパイス売場にぶら下がっている、「山椒きゅうり」と「パクチーサラダ」のシーズニングスパイス(スパイスを調味料と混ぜたもの)。山椒きゅうりなんて調味浅漬っぽくて、つまりは単なる浅漬の素みたいなものなの …
家人が最近健康について気にするようになって、家人が見ているテレビの健康番組とかを横目で見るようになってきました。本気で見ているわけじゃないのだけど、言葉が耳に引っかかる時だけ画面を見るのだけど、その影響で少 …
家人が朝食を食べるようになりました。で、これが和食じゃなくてパン食なのだけど、彼女は乳製品が駄目なので、トーストなんだけど蜂蜜で食べています。 蜂蜜は結構高くて、高いのはなかなか手がでないのですが、安いのは …
今日は節分です。いよいよ春到来ですね。 みなさんのところも今日のお昼ごはん、もしくは晩ごはんは恵方巻きとやらの巻寿司を食べるのでは無いでしょうか?。ごちそうさまです。 私は昨日のこと恵方巻きの代わりに細巻きを食べました。 …