キム・ギドク監督の「絶対の愛」を見たよ。
キム・ギドク(Kim Ki Duk)監督の「絶対の愛」(time)をHULU で。 「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」で紹介されていた映画です。TUTAYAに行かなくても、近くのゲオに行かなくてもHU …
キム・ギドク(Kim Ki Duk)監督の「絶対の愛」(time)をHULU で。 「伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りよう!」で紹介されていた映画です。TUTAYAに行かなくても、近くのゲオに行かなくてもHU …
かなり間が空きましたが、10月頭に行ってきた姫路の旅の続きです。台風一過の10月6日、前夜の強風も収まり何事もなかったように青空が広がってました。 ホテルを出て約30分、書写山ロープウェーに着いたのが9時過 …
NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」、まだ始まったばかりですが、大河ドラマ館が防府にできたということで、行ってきました。 場所は防府駅のすぐ隣、ルルサス防府の2階です。これは駐車場の2階の連絡通路です。   …
さきほどの門を出たところにあった案内板。古いけど、見にくいけどわかりやすい。徒歩7分、結構あります。 境内から一般の住宅街に出ました。正面に見えるのが古宮。家人が行きたくないというので、一人で行ってきました …
階段を登ります。拝殿の前に沢山の人がいます。 拝殿は朱色です。境内の内部の作りはなんだか下関の住吉神社に似ているような気がすいますね。 右側の社務所。ここで300円の三角おみくじを買いました。 …
狛犬です。ちょっとおかしい。どこがおかしいのかよくよく見てみると、顔と比べると体が大きい。 これは左側。これもおかしい。体が大きいんじゃなくて顔がちっちゃい。 回廊の中門です。正面ではなくて参 …
香椎宮第一駐車場です。着いたのが13時ちょっとすぎです。福岡市内なのですが、中心街じゃないので大丈夫かなと思っていたのですが、西鉄香椎駅あたりからやたら車が多くて、ちょっとびびりました。やっぱ田舎もんです。ストリートビュ …
wordpressにstinger5を入れました。2~3日前からビジュアルエディターが無反応で、何も受け付けなくなってました。テーマを入れ替えたら直るかなと思ったのが一つ、F8というテーマを長く使っていてそ …
宗像大社ではまだ12時にはなってなかったのだけど、お腹が空いたので梅ケ枝餅を5つ買って、家人と半分づつ食べました。暖かくて、あまくてとても美味かっのですが、これだけではお腹がいっぱいになりませんね。で、道の駅でお弁当でも …
昨日の17日、宗像大社に行ってきました。いや、家人がね、私が交通事故を起こす夢を見た、というもので交通安全の祈願のため行ってきました。右が駐車場で、左の建物は祈願殿。 太鼓橋です。。池には鯉が泳いでました。 …