ねたろうの里公園
新幹線厚狭駅の西にある住宅街。その中にある「ねたろうの里公園」です。 イラストで見慣れた「寝太郎くん」(って言うのかな?キャラクターの名前がついてると思うので調べておきます。)が公園を見守ってます。これ、手 …
新幹線厚狭駅の西にある住宅街。その中にある「ねたろうの里公園」です。 イラストで見慣れた「寝太郎くん」(って言うのかな?キャラクターの名前がついてると思うので調べておきます。)が公園を見守ってます。これ、手 …
山陽小野田市の新沖緑地ふれあい広場。広場の回りは木が植えられています。 パーゴラのベンチ。数はありますが、壊れてますね。これだとゆっくり座れない。 野外ステージの柱の頭の部分。ん~、ギリシャの …
12月29日に何をやってるんだと言われそうですが、彦島に来ています。年末の買い物で賑わうアルクに車を止めて福浦港方面へ歩きます。小雨がパラパラ降って空は暗い雲で覆われています。 小さな川をわたります。逆光で …
12月になりました。相変わらず暖かい日が続いています。この暖かさも今のうちで、今年は雪が多いという噂です。寒いのはいいのですが雪はいけません。身動き取れなくなります。ということでまたも紅葉の写真です。先月末に行った山口市 …
一昨日の金曜日、家人が行ったことがないとういうので錦帯橋に行ってきました。錦帯橋は観光地なので沢山の方が来られてました。紅葉情報とかでよく見る紅葉谷公園は実は私も初めてでした。 さすがに観光地らしくビデオを …
山口市の木戸公園です。全体的に紅葉はしてないのだけれど、部分的には紅く染まってました。 遠目でみるとこんな感じ。 木戸神社のすぐ横。遠目で見ると綺麗なんですが、近づいてみると黒くなって枯れてい …
今日は木枯らしというのかな。冷たい風が強く吹いて寒い日でした。木々が、葉が風に揺れてました。 日当たりの良い所で気温は11度くらいだったので、ぶるぶる震えるというほどではありませんでしたが。 …
雨が降ってました。紅葉鑑賞の条件としてはあまりよくないですが、出かけられる日が限られているので、とりあえず出かけて来ました。道の駅於福ではテントが張られて車もたくさん止まっていて賑やかでしたが、水神公演には3組ほどの訪問 …
今年はコスモスに間に合わないかと思いながらも出かけたリフレッシュパーク豊浦です。入り口にも書いてあったのですが、ほぼ終わりでした。 沢山の人が来てました。コスモスを見に来た人は少なさそうです。子供たちが多い …