world where it disappears

world where it disappears

川下りと滝と幸運祈願の旅 その4柳川の川下りの後は北原白秋記念館へ

昨日に引き続き柳川です。川下りの船を降りて、歩いて約5分。北原白秋生家、記念館です。雨は降り続いていました。   白秋の生家。この畳の部屋には自由に上がって見ることが出来ます。   白秋の写真とデスマ …

川下りと滝と幸運祈願の旅 その3下りみやま柳川インターで降りそこねたのは私だけ?

今回の旅では2日間とも雨に降られました。家人からは「梅雨だもん、こんな時期に出かけるからよ」と、少し責められたリしましたが、これもまた、いい思い出です。ところで、柳川までは九州自動車で行ったのですが、みやま柳川インターで …

川下りと滝と幸運祈願の旅 その2雨降りの中での川下り。

昨日、今日と柳川、佐賀へ行ってきました。   2日間とも雨でした。   柳川では絶対に川下をしようと思っていたので雨なんてものともしません。川下りの船も雨にかまわず営業中です。   かっぱを …

川下りと滝と幸運祈願の旅 その1廃市・雨の柳川に行ってきました。

久々に福永の本を開きました。これはこの15日に柳川に出かけたからだけど、柳川で川下りをしている時に急に思い出したもので、それまですっかり忘れていたものでした。 町のほぼ中央に大河が流れ、それと並行して小さ川と呼ばれる川が …

藤曲浦漁港

近くの高台から。塩が引いているので河口の底が見えています。遠くに見える橋は宇部興産専用道路。   広々としたいい景色です。   車がいっぱい止まっていましたが、人は見ませんでした。   対岸 …

宇部湾岸道路

宇部湾岸道路。厚東川から西は最近通れるようになりました。昨日、朝は大雨だったのですが、午後からは快晴になりました。日差しがきつくなってかなり暑かったです。これは西方向。   このあたりは湾岸という感じはしません …