ぼくの読書法
ぼくの読書法

ブックオフで。

「なぜウォルマートは日本で成功しないのか?」 島田 陽介 アマゾンではこの古本は3円で販売していました。ブックオフでは105円でした。ビジネス書は古本になるとほとんどが105円で販売されてますね。人気がないんだろうか。 …

本が読めないのを老眼が進んだせいにしてみた。

今年の反省。今年は本をあまり読めなかった。せいぜい10冊といったところ。月1冊より少ない。もっとも読もうと努力はした。 努力しなければならないものでもないけれど。図書館にも行って何冊か借りてきたけれど、読まずに返すことが …

寒い夜に小説など

コンプリート・シャーロック・ホームズ 22日のはてなブックマークニュースから。 暖かい部屋の中で好きな作家の小説をじっくり読むってのは至福のひとときに違いありません。 残念なのは横書きであることと、ブラウザでしか読めない …

みさちゃんのこと

この本はJOJO広重のブログをまとめたものです。 アマゾンで買えないので、ずっと、どうしようかと思っていたのですが、10日のブログでiPhoneで買えるようになった、という告知があったので、早速買いました。「みさちゃんの …

雨の休日にカズオ・イシグロの「夜想曲集」を読んでいます。

昨晩から雨と雷がまるで嵐のように吹き荒れています。 空も暗くて、これがずっと続くと、映画で見たことがあるような、嵐ばかりの暗い未来世界(マトリックス!)が訪れたような気がしてきますね。 ところがこの雨、時々やんだりするの …