来嶋又兵衛誕生の地
来嶋又兵衛翁(1817~1864)文化十四年に、ここ高泊村高須、喜多村正倫の次男に生まれた。幼名は亀之進また光次郎といい、天保七年(1836)に俵山村(長門市)の来嶋又兵衛政常の聟養子となり、後に、又兵衛政久と改名した。 …
来嶋又兵衛翁(1817~1864)文化十四年に、ここ高泊村高須、喜多村正倫の次男に生まれた。幼名は亀之進また光次郎といい、天保七年(1836)に俵山村(長門市)の来嶋又兵衛政常の聟養子となり、後に、又兵衛政久と改名した。 …
暖かくなってきたので、今日から通勤時のジャケットを冬物から春物に替えました。車での通勤なので、季節感はほとんど無いのですが、服が軽くなると気持ちも軽くなったような気がします。 今日は風がとても強く、昨日まで …
名田島にある岩屋山地蔵院。ここは今までに1度だけ来たことがあります。小学の4年生の時です。何かの行事だったと思うのですが、サイクリングで来ました。小郡からだとかなりの距離があります。遠いのに、よく小学生の足で来たなあと思 …
美祢市の美祢市歴史民俗資料館です。入館料は100円です。資料館の外では壁に沿って化石が展示されています。 これは化石ではないですが、植物の解説。 中に入らなくても見ることができるのでこれはいい …
湯田温泉街の国道に面してところにある中原中也記念館です。 入館料は310円です。 開館時間:9時~17時(11月~4月)、9時~18時(5月~10月) 休館日:月曜・毎月最終火曜日 常設テーマ …
桜の開花宣言が出たので、家から10分のところにある戦場ヶ原公園に行ってみました。 桜はちらほら、まだまだ今からのようです。 まだ朝早くて、通学途中の子供達や、犬の散歩の方とすれ違いました。公園 …
椹野川河口にかかる周防大橋は、深溝(ふかみぞ)と秋穂二島(あいおふたじま)を結んでいます。 2001年の夏行われた「きらら博」の名残りの「きららドーム」が遠くに見えています。 陽気がいいいので …
美祢市化石館です。開館時間は午前9時~午後5 休 館 日は月曜日と祝日(但し月曜日が祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3 入館料は100円です。(小中学生は50円)建物横の大きなアンモナイトが目印です …
山口県指定天然記念物の三恵寺のモッコクです。 三恵寺のぼけ封じ観音様の横から登ったところにこのモッコクの木があります。 モッコクはツバキ科の常緑広葉樹で、日本から南はフィリピンにかけて広く分布 …
今日はぽかぽかと、とても暖かい日になりました。ワイシャツ1枚でも汗ばみました。正八幡宮のすぐ横では沢山の人が菜の花畑に入っていました。 秋穂では畑のあちこちで沢山の菜の花が咲いています。 密の …