world where it disappears

world where it disappears

戦場ヶ原公園の桜

桜の開花宣言が出たので、家から10分のところにある戦場ヶ原公園に行ってみました。   桜はちらほら、まだまだ今からのようです。   まだ朝早くて、通学途中の子供達や、犬の散歩の方とすれ違いました。公園 …

周防大橋

椹野川河口にかかる周防大橋は、深溝(ふかみぞ)と秋穂二島(あいおふたじま)を結んでいます。   2001年の夏行われた「きらら博」の名残りの「きららドーム」が遠くに見えています。   陽気がいいいので …

萬骨塔

萬骨塔です。長府功山寺の横、長府博物館に向かって左側にあります。土山のまわりには200余りの霊石が敷き詰めてあります。見た目はお墓のような感じがしますが、お墓ではありません。   石の大きさ形が不揃いで不気味と …

斜面を滑り落ちた! 羽根越貯水池堰堤 ふるさと小郡たずねある記100選その39

「ふるさと小郡の記憶」には「羽根越貯水池の堰堤工事」のページに昭和2年頃の工事の写真があります。その記事によると「第二次上水道の桂ヶ谷貯水池の工事は、堰堤工事からはじまった。この工事は堰堤の中間に、コンクリートを吊り下げ …