赤間神宮小門御旅所(あかまじんぐうおどおたびしょ)
小門(おど)海峡をはさんで彦島対岸の伊崎にあります。 第八十一代安徳天皇は寿永四年(1185)三月二十四日源平合戦において、平家一門と下関壇ノ浦に入水し給えり。そのご尊骸はここ小門海峡に流れ着き、中島組のい …
小門(おど)海峡をはさんで彦島対岸の伊崎にあります。 第八十一代安徳天皇は寿永四年(1185)三月二十四日源平合戦において、平家一門と下関壇ノ浦に入水し給えり。そのご尊骸はここ小門海峡に流れ着き、中島組のい …
宇部市指定有形文化財の黒川の妙典供養碑。 国道2号線、船木の岡の坂交差点を曲がって県道30号線を北に行ったところ、東吉部郵便局の少し手前の分かれ道を右に入っていったところにあります。 狭い道で …
参道の右にある長屋。人が住んでいるようには見えなかったのですが。 三の鳥居手前の狛犬です。 左側。 三の鳥居の右脇には石碑がいくつも建っています。 刻まれた文字が読 …
「昔、大男が担いでいた天秤から大岩がこぼれ落ちてきた」という吉部の大岩郷です。 万倉の大岩郷に比べると岩の大きさは小さめです。 岩の連なりは広く、登っても登っても続いています。岩には苔が生えて …
「港がみえる丘の径」は階段を登ったり、降りたりと上下差がかなりあるので疲れますね。これは展望公園を降りて西側をみたところです。下関横の高層マンションが見えています。 まっすぐ降りていくと長崎中央通りにでます …
詳しい事は何も分かりませんが大きな石碑が建っています。夕なぎ公園の横を通り、山陰終末処理場の前の道を海岸に降りたところです。いつ頃のことなのでしょうか、かなり大きな海難事故が起きたのでしょう。 船が海上で衝突して沈没した …
季節が違うので、コスモスの花は咲いていませんが・・・。綾羅木川沿いの公園には「コスモス花いっぱい運動」全国表彰記念の石碑が建てられています。 私たちのコスモス街道 平成15年日本河川協会全国表彰を受賞。私た …
国道190号線松山町1丁目交差点「エムラ」の前から参宮通を一直線に北に向かいます。神原、沼の交差点を通り過ぎると右手に琴崎八幡宮が見えてきます。宇部市内で一番大きな神社です。道路に参宮通りとついているくらいですからね。琴 …
松崎少佐は、福岡県前原市出身で時に24歳であった。大東亜戦争末期の昭和20年7月28日午前8時頃、米軍機グラマン6機を迎撃せんと友軍機「疾風」13機は小月飛行場を発進した。少佐は僚機と共に勇敢に交戦したが少佐機は、不幸に …
美祢市大嶺町麦川、小学校近く。手前のキーストンの奧に見えているのは地元の駐在所と大嶺郵便局です。 キーストンのM字のモニュメント。 大嶺町麦川は、海軍練炭製造所採炭部が置かれたことを契機に無煙 …