秋穂の香月泰男画伯風景画碑
昨日、秋穂まで出かけてきました。午後からは雨も上がりいい天気になりました。 これは香月泰男画伯の風景画碑です。詳しくはこちらのサイトで。 香月泰男は長門市出身の洋画家で「シベリア・シリーズ」で有名です。山口県では結構知 …
昨日、秋穂まで出かけてきました。午後からは雨も上がりいい天気になりました。 これは香月泰男画伯の風景画碑です。詳しくはこちらのサイトで。 香月泰男は長門市出身の洋画家で「シベリア・シリーズ」で有名です。山口県では結構知 …
竹原市の町並み保存地区です。白壁と年季の入ったような木肌の住宅が落ち着いた感じで並んでいます。 これは、実用というより観光客用の飾りでしょうか?。午前もまだ早い時間帯なので、観光客も少なくて、店も全部閉まっ …
霊巌洞に向かって 更に奥へ歩いていきます。道は山のように高くなって、また降りてさらに続きます。 落ちないように気をつけていきました。滑りそうでちょっと気をつけます。 石塔らしきものが見えてきま …
美馬市観光文化資料館をでて、引き返します。更に東へ向かうと右手にあるのが吉田家。で、びっくりしたのが、人がうじゃうじゃ歩いていたことです。観光バスが着いたみたいです。 ここまでは無料。 由来です。 建物の外の説明板。 時 …
山口市小鯖にある小鯖八幡宮。正式には鰐鳴八幡宮と呼ぶらしいけど、わかりやすいので小鯖八幡宮と書きました。 一の鳥居の前にあるとて大きな灯籠です。 これが正面。鳥居の下は車は通れなくて、左の車道 …
岡山県の旅2日目。神庭(かんば)の滝へ。横のサイズを合わせたので相当大きな写真になりましたが、縦にしないと全景が撮れ無かったのでこういう事になりました。八つ墓村とのかかわり合いについてはこちらから。 駐車場 …
一番大きな建物が講堂です。 1701年の完成。 国宝です。 国宝なんだけど、中に入れるようなので入ってみます。 入れるのは外の廊下だけで、講堂そのものの中には入れま …
駐車場です。舗装されてなくて広場のような感じ。この時期だけ駐車場になるのかも。というのも、この前の道は狭くて車が離合できないんだよね。車はもちろん岡山ナンバーが多いのですが、広島、福山ナンバーの車も止まってます。 で、こ …
文学記念室を出て、路地を西へ向かいます。下り坂に出会うとそこからさらに下ります。この写真の案内に従って下へ降ります。 4つばかりある足形の場所を通り過ぎた場所、尾道らしい坂道、ここが「観光ポスターで紹介され …
おのみち文学の館を巡ります。上から降りていくので最初にあるのが「中村憲吉旧居」。石碑は終焉の家となっています。 道筋を書いた看板があちこちに見られます。これがないと迷いますね。 新しく建てられ …