湯豆腐を食べに佐嘉平川屋へ行ってきました。 その3道の駅鹿島
道の駅鹿島に着いたのは午後1時半で、武雄からは約30分で着きました。有明海に向かっているのに山の中を通ったので、道が狭くなるのかと思って少しあせりましたが、広い道だったので気をはらずに済みました。 農水産物直売所には「千 …
道の駅鹿島に着いたのは午後1時半で、武雄からは約30分で着きました。有明海に向かっているのに山の中を通ったので、道が狭くなるのかと思って少しあせりましたが、広い道だったので気をはらずに済みました。 農水産物直売所には「千 …
12時10分に武雄の慧洲園・陽光美術館に到着です。駐車場には数台の車が止まっていました。 入口横に大きな看板がありました。「武雄に来たら慧洲園」と大きく書かれてます。わかりやすいキャッチコピーです。 この看板の前で絵里さ …
「連続する生命の記憶 / Memory of Continuous Life」 これは何の木?。サルスベリかと思ったけど違うかも。つるんとした木の肌。荒涼とした森に真っ白い光が突き刺さる。白い光の奥は闇。展 …
17時ホテルにチェックイン。ちょうどいい時間。空模様が多少気になる。晴れてはいないけど雨も降ってない。寒くなくていい感じ。休憩もそこそこに武雄市の御船山楽園へ。 ホテルAZに泊まるのは3回目。大分が地盤のビジネスホテルで …
第一駐車場のすぐ前にある。夫婦円満縁結びの木。竹が幹の間に生えてきてます。 中でどうやって竹が生えたのか謎です。これは紅葉の木らしい。手前がモチの木と樫の木らしい。 本堂の手前から下のあじさい …
佐賀県武雄市の大聖寺へ。高速道路の休日割引が7月から半額から30%引きと減ってしまうので、今後はあまり出かけられなくなりますね。さて、8時半に家を出て、大聖寺の第一駐車場着いたのが11時過ぎです。 駐車場は …