「 防府市 」 一覧
-
-
山頭火ふるさと館
2020/03/01 -あまたの声五月雨のごとく
山頭火, 防府市昨日、防府市の「山頭火ふるさと館」へ行ってきました。防府市は俳人種田山頭火が生まれたところです。この山頭火ふるさと館は生家跡から650m離れた防府天満宮の近くにあります。 あいにく昨日は雨で、駐車場か ...
-
-
空と海の境目
2017/05/20 -あまたの声五月雨のごとく
漁港, 防府市防府市まで出かけたので足を伸ばして向島漁港へ。漁港は昨年8月以来なので約9ヶ月ぶり。ここは初めて。 正面が向島と防府市内をつなぐ橋です。港というより海峡です。突堤も見当たりませんね。この ...
-
-
あじさいの季節が来たぞ!。周防阿弥陀寺その3虹色あじさいと沙羅双樹の白い花
宝物殿の横の白いあじさい。 開山堂へ行く途中の薄紫色のあじさい。 これも同じく開山堂へ行く途中のあじさい。 庫裏の横の星形のあじさい。 庫裏の前 ...
-
-
あじさいの季節が来たぞ!。周防阿弥陀寺その2地蔵とあじさい
引き続き周防阿弥陀寺あじさい祭りです。 説明板には「防府願かけめぐり第七番 県下最古の地蔵菩薩 通称三日月地蔵 ご利益 婦人の腰から下と痔に霊言 祈願にはコンニャクを供えるとよい」、と書かれてました。 ...
-
-
あじさいの季節が来たぞ!。周防阿弥陀寺その1駐車場は満車。
20日の土曜日、防府市の阿弥陀寺へ。ここあじさい寺としてとても有名なので、テレビとかでも取り上げられてます。翌日の日曜日がイベント日ということで、イベントは人が多いので避けて、あじさいを楽しみに行きま ...
-
-
ほうふ花燃ゆ大河ドラマ館へ行ってきた。
2015/01/24 -あまたの声五月雨のごとく
防府市, NHK, 大河ドラマNHKの大河ドラマ「花燃ゆ」、まだ始まったばかりですが、大河ドラマ館が防府にできたということで、行ってきました。 場所は防府駅のすぐ隣、ルルサス防府の2階です。これは駐車場の2階の連絡通 ...
-
-
三田尻塩田記念産業公園で舐めた水はしょぱかった。その2
2013/02/21 -産業遺産とか建築物とか
防府市, 文化財, 煙突この煙突は国の登録有形文化財「釜屋煙突」 これは鹹水(濃い塩水)を煮つめて製塩する釜屋の煙突で竈(かまど)と煙道で連結していました。(現地の説明板による) 近くによって見上げると高い!。 ...
-
-
三田尻塩田記念産業公園で舐めた水はしょぱかった。その1
2013/02/20 -産業遺産とか建築物とか
防府市, 公園, 三田尻, 塩田防府市の三田尻塩田記念産業公園へ。話にはよく聞くのですが、行くのは初めてでした。 当初は行く予定ではなかったのですが、連れも前は通ったことがあるけど中には入ったことがないということでした ...