霊峰阿蘇と神々の里高千穂をめぐる旅 その9水がぼこぼこ湧いていた白川水源
今回の旅は頑張って動画を撮って編集しました。動画と写真どちらも撮るのはなかなか大変なので、今回はビデオカメラを使わずにカメラで動画をとりました。これだと機材は一つで済むし、動画を撮っちゃ、写真をとるという感じでなので楽で …
今回の旅は頑張って動画を撮って編集しました。動画と写真どちらも撮るのはなかなか大変なので、今回はビデオカメラを使わずにカメラで動画をとりました。これだと機材は一つで済むし、動画を撮っちゃ、写真をとるという感じでなので楽で …
さて、腹ごしらえも済んで次に向かったのは高森峠の千本桜ですが、ここは先日も書いたようにまだつぼみにすらなってませんでした。がっかりしながら次に向かったのが、同じ高森町のここ、高森湧水トンネル公園です。 川の …
酒屋さんの前「酒杜の水」。これはかなり苔むしてました。 妙音というのは水車の音かな。 ここも苔むしてました。 商店街の突き当たりです。 正面には水基の案内が書かれて …
永寿の泉を探してさらに東へ向かう途中、小さな流れがあって、水が注いでました。他の場所なら生活排水だと思ってしまいますが、これはどう見てもきれいな湧水です。どんどん流れ出てます。 あっちからも、こっちからも出 …
阿蘇の湧き水のことを「水基」というらしいのですが、ここの説明によると水が出る基ということで「水基」と呼ぶらしいです。十四カ所に設置と書かれてますが、もっと多い感じですね。 阿蘇神社の横参道入口。正面に見える …
楼門を入ってすぐ右に見えるのが背の高い松の木、「高砂の松」です。 この高砂の松の木ですが、背がとても高くて、縦に撮してもカメラに収まりきりませんでした。謡曲で有名な、と書かれていますが、謡曲は聞いたことがな …
楼門から社殿正面です。 注連縄です。大きくはないですが立派なものです。 平成25年のもの。 右の狛犬。 左の狛犬です。しっぽがなんだかかわいらいしです。   …
家を出たのが6時半。仕事に行く時間よりちょっと遅いので余裕で出発しました。今回は九州自動車道で日田まで行き、そこから一般道路を通って阿蘇神社へ向かいました。googleで調べると3時間ちょっとで到着するはずだったのですが …
3月29日~30日にかけて阿蘇と高千穂をめぐってきました。29日の阿蘇神社はBS朝日でみたこの番組で知りました。 2日目は高千穂では念願のスーパーカートに乗ってきました。 これはあか牛のブロンズ像。数鹿流ケ …
山鹿を出て、北に向かいます。 広川ICから九州自動車道を通って帰ることにしました。 で、途中立ち寄ったのが道の駅鹿北小栗郷。 だだっぴろい建物が多い道の駅ですが、ここは小さな建物が連なっていま …