<span class="vcard">chuburu</span>
chuburu

長崎街道小屋瀬宿 その1みちの郷土史料館

気持ちのいい秋晴れになった昨日、木屋瀬に行ってきました。下関からだと車で1時間弱。北九州市八幡西区です。木屋瀬は旧長崎街道2つ目の宿場町。すぐ横を遠賀川が流れています。長崎街道は砂糖が運ばれた街道で別名シュガーロードとも …

あらためて思うのは、音楽を聞くのはとても楽しい。

今日はクリスマスケーキを食べ過ぎて気分が悪いです。   工場の門をくぐって歩き出すと、強い北風にコートの裾がはためきました。その年はとても寒い冬で、強い北風にさらされた耳が切れそうに冷たくなってました。社会人に …

夏の終わりにスプラッシュ!!岳切渓谷で沢歩きその3転倒してずぶ濡れ

これは先日あげた動画のショートバージョンです。20分は長すぎました。3分ほどに収めたかったのですが、8分になりました。一から作り直したのですが内容が部分的にかぶっているのでどちらを見られてもいいと思います。   …

グーグルおそるべし。気が付くとグーグルなしでは生きていけない体になっていた。

写真を全部 google photo に預けました。初めてデジカメを買ったのが1999年。16年間に撮った写真が171953枚。HDDのクラッシュで何千枚か無くしてるので撮したのはもっと多いです。今まで何度もクラッシュさ …

夏の終わりにスプラッシュ!!岳切渓谷で沢歩きその2足もとざぶざぶ楽しい!

この動画はロングバージョン。20分あるので、ショートバージョンを作ります。   沢の底は深くなったり浅くなったりしていますが、波のたたないところはだいたいが平らなので安心して歩くことが出来ますね。   …

夏の終わりにスプラッシュ!!岳切渓谷で沢歩きその1

冷夏と言われて、猛烈に暑くなって、そして雨続きの今年の夏、休みの度に出かけようと思いながら、雨や台風で3週間ばかりのびのびになってました。昨日の土曜日は雨と雨の間で晴れという予報だったので、やっと行くことが出来ました。大 …

最近の晩御飯のおかずはお気に入りの「八ちゃん堂の焼きなす」

気温は30度を越えないのですが、蒸し暑くて、エアコンを入れないといらいらしてしまう今日このごろですが、いかがおすごしでしょうか。猛烈に暑かった季節は夏のはじめの何日間だけで、それなにに今年が暑かった夏のように思えたり、雨 …