日: <span>2008年12月27日</span>
日: 2008年12月27日

長府印内町にある女芭蕉といわれた田上菊舎の旧宅跡

地元ではかなり有名ですが、一般にはほとんど無名だと思われます。学校とかでも教えないと思います。田上菊舎(たがみきくしゃ)は江戸時代の女流俳人です。九州、京都、江戸、東北と、全国を旅して歩いたので、女松尾芭蕉とも呼ばれます …

皇太子殿下駐駕之處・行啓記念碑・御茶屋臺場址

皇太子殿下駐駕之處(こうたいしでんかちゅうがのところ)この石碑は前田砲台跡の上にある中国電力の寮の中庭にあります。寮のまわりは空き地になっていますが、看板等を見ると、このあたりは中国電力の土地のようです。寮の中に声をかけ …

夕凪の夕なぎ公園

ダジャレみたいですが夕凪の夕なぎ公園です。夕なぎ公園とはよく名付けたものですね。夕方になると響灘に沈む雄大な夕日を見ることができますから。   夕なぎ公園は人工島の橋のたもとにあります。左に見えているのが人工島 …