跡だから看板以外何もない「前田砲台跡」
ここには看板があるだけです。空き地ですね。ここも中国電力の敷地になるのでしょうか?周りは全部そうなので。見学者用の駐車場が2台分あります。現在は関門海峡との間にマンションが建っているので、ここから船を攻撃することは無理で …
ここには看板があるだけです。空き地ですね。ここも中国電力の敷地になるのでしょうか?周りは全部そうなので。見学者用の駐車場が2台分あります。現在は関門海峡との間にマンションが建っているので、ここから船を攻撃することは無理で …
彦島南公園は彦島の向井町の住宅街のはずれにありますが、住宅街を抜けた海側にあるので、近隣の方でないとなかなかわかりにくいところですね。私なんか何回いっても少し迷いますもんね。 ここは山全体が公園になっていま …
豊北町の山の上にある風の駅です。 風の駅はクリーンエナジーファクトリー(株)の子会社、(有)豊北ピアファームが運営する野菜などの直売所です。 ここを訪れたとき、「梨の試食があるので食べていって …
2008年3月15日に会合したばかりのJR西日本の新駅、梶栗郷台地駅です。写真は東口の駐車場です。駐車場の右の隅には巨大な土笛の模型が建てられています。土笛のモニュメントはお隣の綾羅木駅にもありますが、こちらの方が何倍も …