文化財
文化財

藤ヶ河内の自然石板碑(ふじがかわちのしぜんせきいたび)

美祢市指定文化財、藤ケ河内の自然石板碑(ふじがかわちのしぜんせきいたび)です。美祢市には板碑とよばれる石造りの卒塔婆が何カ所か見られますがそのうちのひとつです。   板碑は中世(鎌倉・室町時代)に造立された石造 …

関門トンネル人道を歩いてきました。その3和布刈神社

トンネルを出てすぐ左へ行くと和布刈神社(めかりじんじゃ)があります。 神社の横には関門大橋の橋脚があります。ここからは橋の下の潮の流れが目の前で見れます。関門海峡はいつも船が行き交っています。上の写真に写っているように門 …

山口市内を散策してきました。その12豊栄神社と野田神社

豊栄神社(とよさかじんじゃ)です。菜香亭のすぐ横にあります。また近くには今八幡宮、陸上自衛隊山口駐屯地があります。 毛利元就公を祀る神社で、もと別格官幣社であった。江戸時代長州藩主であった毛利氏は、萩城内に元就公を祀る社 …

山口市内を散策してきました。その11龍福寺本堂下の発掘現場を見た。

大内氏31代義隆卿辞世の歌碑です。山門から鐘楼を通り本堂へ行く参道のの右側にあります。 大分20年(1551)重臣陶晴賢の謀叛により大内氏31代義隆卿は大内御殿から長門の大寧寺に逃れました。この時大寧寺住職異雪慶殊和尚の …

山口市内を散策してきました。その8大内文化の名残り龍福寺(大内館跡)

商店街から話はちょっと前後します。八坂神社から下竪小路へ向かって歩いて行くと山口ふるさと伝承センターがあります。そこを通り過ぎると左側に大きな案内板があって龍福寺の入り口があります。龍福寺は大内氏滅亡後、大内氏の館跡に毛 …

山口市内を散策してきました。その2八坂神社の朱塗りの大鳥居

菜香亭から車で3分ほど、すぐ近くの上竪小路沿いから目を引く大きな朱の鳥居が見えます。八坂神社の鳥居です。 車はこちらから入れないので、すぐ横にある写真館の裏から境内へ入ります。   すぐ近くには野田神社、龍福寺 …