旧本山炭鉱斜坑坑口
山陽小野田市指定文化財 本山地区の石炭は江戸嘉永年間に発見され、夏の干潮のとき石炭を採取しました。 この坑口は(昭和16年に宇部礦業(株)が完成させ、昭和38年まで使用されました。   …
山陽小野田市指定文化財 本山地区の石炭は江戸嘉永年間に発見され、夏の干潮のとき石炭を採取しました。 この坑口は(昭和16年に宇部礦業(株)が完成させ、昭和38年まで使用されました。   …
山陽野田市にある物見山総合公園の山頂にやってきました。 車は山頂まで乗り入れることができないので、すぐ下の駐車場に止めます。山頂まではすぐです。ここからの景色もいいです。 物見山高野山の文字が …
湯田の高田公園にある七卿の碑(七卿遺蹟之碑)です。 幕末、長州藩は勤王の公卿たちと連絡して、尊皇攘夷の先鋒となって働きました。これに対し幕府は、長州に政権を奪う野心があるとして長州藩士とそれに同調する三条実 …
厚狭川の砂金の公園を上流に行くと、沓(くつ)古墳があります。古墳時代後期の古墳で、横穴式石室があります。さらに上流に行くと道が川沿いと山側へ分岐します。山側に向かうと美祢線が走っています。川沿いにいくと寝太郎堰が見えてき …
工領交差点近く、厚狭・埴生バイパスと2号線が分岐する道路沿いにあります。 手前に駐車場があり、大型トラックが休憩のため止まっています。 厚狭・埴生バイパスの建設にともなって、路線に引っかかる傍 …
江汐公園の中にある小野田市民憲章の像です。埋め込まれているプレートによると小野田市民憲章は昭和55年11月1日に制定されているようです。小野田市は平成17年3月22日に厚狭郡山陽町と合併して山陽小野田市となりました。この …
子供の頃は川と稲刈りの終わった田んぼは絶好の遊び場でしたが、最近はコンクリートで固められた川が多くて、子供はあまりみないようです。 寝太郎公園ゆめ広場の野外ステージ裏には川に降りる階段があって水辺まで降りる …
ものすごく暖かくなりました。というか汗ばむくらいに太陽がぎらぎら照りつけた1日でした。東行庵の藤棚を見た後、豊田の長正司公園に行ってきました。 下の駐車場に車を止めて、階段を登ります。 階段か …
吉田川河川公園は木屋川水系吉田川河川にある公園です。車で下の河川敷まで降りることができます。 川の流れもゆっくりで、とてものんびりしています。公園のベンチではカップルが休憩していました。のんびりとしてます。 …
老の山公園の風の丘ゾーンです。その上の見晴らしの丘ゾーンはまだ工事中です。風の丘の駐車場から見晴らしの丘へ登る道が続いています。ここは車が通れないので歩いて登らなければなりません。この坂道の途中にこの日時計があります。 …