雨の熊本の旅その22山鹿灯籠民芸館
八千代座見学では車いすの方がおられたのですが、とても親切に応対されてましたね。これは一連の説明と見学が終わって、自由に解散した後の情景です。次の見学の方々が入れ違いに入ってこられる直前の時間帯です。一連の説 …
八千代座見学では車いすの方がおられたのですが、とても親切に応対されてましたね。これは一連の説明と見学が終わって、自由に解散した後の情景です。次の見学の方々が入れ違いに入ってこられる直前の時間帯です。一連の説 …
八千代座の舞台の裏側へ。 控室です。 何部屋か続いてます。一番奥には入れませんでしたが同じような作りだと思います。 階段から舞台の下におります。 回り …
いよいよ八千代座の中に入ります。 八千代座は、明治43年に建築の江戸時代の伝統的な芝居小屋の様式を今に伝える芝居小屋です。 山鹿の商工会が劇場組合を作り、1株30円の株を募って建てたものです。 (公式サイト …
ここで見学料520円を払います。 正面。八千代座管理資料館夢小蔵と書かれてます。 右の部屋で映像が流れてました。 いっぱいだったので終わるのを待って入りました。 正面が画面。 上 …
蓮の花を後に、いよいよ山鹿市内に入ってきました。いったん八千代座の前まで車で行ったのですが、八千代座に駐車場がなくて近くのパーキングに止めて歩いて行きました。市内のちょっと離れたところに無料の駐車場があるようなので、 そ …
メロンドームには1時間以上いたのだけど、菊池渓谷で予定していた時間が大幅に節約できたため時間にかなり余裕がありました。 で、次に向かったのが「方保田東原(かとうだひがしばる)遺跡公園ヒマワリ畑」。ひまわり畑 …
雨の菊池渓谷を後にして山鹿へ向かいます。 メロンの屋根がやけに目立つ道の駅七城メロンドームに立ち寄りました。 これは2000年8月に行った時の写真です。今は多少変わっているような気がしないでも …
菊池渓谷です。 橋を渡ると、渓谷らしくなってきました。この階段を上がっていくと中央駐車場へ行けるようです。 あたりは薄暗いです。遊歩道は歩きやすいですが、ところどころ湿ってます。 …
ホテルの朝食です。ソーセージがありました。東横インで朝食に肉系のおかずはとても珍しいです。玉子系はありませんでした。どちらもないところが多いので、これでも十分うれしいです。ビジネスホテルの朝食は今ではついていてあたりまえ …
で、次に向かったのが小泉八雲旧宅。でもたどり着きませんでした。すぐ近くまで行ったんですけどね。熊本市の中心街だっただったらしくデパートや商店街にに行く車の大渋滞にはまってしまいました。駐車場もなさそうだったので、やむなく …