下関山の田東県営住宅
山の田東町の下関山の田東県営住宅です。国道191号線から見下ろしたところです。回りに建物がないので結構目立ってます。 歩道から続く歩道が 建物の中央部と繋がっています。これが珍しくて写真を撮りました。 下関市営白雲台団地 …
山の田東町の下関山の田東県営住宅です。国道191号線から見下ろしたところです。回りに建物がないので結構目立ってます。 歩道から続く歩道が 建物の中央部と繋がっています。これが珍しくて写真を撮りました。 下関市営白雲台団地 …
Helene Karaindrou “Musique de la trilogie de Theo Angelopoulos” 1988年のギリシャ・フランス・イタリア合作映画「霧の中の風景」のサ …
下関駅前の人工地盤から山口銀行本店のビルと並んで目につくのが大歳神社の長い階段です。 下から見上げると階段の勾配がかなりの角度のように見えます。実際に上ってみると落ちそうなほどの急な階段ではありません。この階段ですがちょ …
HON.jpに大原ケイ氏の「アメリカの書籍出版産業2020:これまでの10年と、これからの10年について」のコラムが掲載されていました。 大原ケイ氏の「ルポ 電子書籍大国アメリカ」 (アスキー新書)という本を2013年1 …
HON.jpがこの1月よりポッドキャストを始めてました。今の時点で配信はすでに3回目。今日は spotify で聞きました。いずれ Google や Apple にも配信するそうなのでスマホにダウンロードして聞けそうです …
JAN GARBAREK , HILLIARD ENSEMBLE “Remember Me, My Dear” ヤン・ガルバレクとヒリアードアンサンブル 2010年の Officium Novum …
20日月曜日、初詣に福岡の宗像大社に行ってきました。昨年は1月8日に行っているので約2週間遅いです。8日あたりに行こうと思っていたのですが雨だったので断念しました。土日祭日は混み合うので避けました。 宗像大社では交通安全 …
年初から天候の悪い日が続いてますがみなさんどうお過ごしでしょうか。食べ過ぎでお腹を壊したりされていませんでしょうか?。私は元気です。 さて年末 BOOK☆WALKERの 「角川文庫・ライトノベル 読み放題」に登録してラノ …
セイラーは学生の頃にLPで買ってよく聞きました。躍動感のあるPOPなメロディで調子よく聞けます。1975年のアルバム “Trouble” の中の1曲。 寒いのだけど雪が降るほどではなく、年末商戦も …
King Crimson結成50周年を記念したアニバーサリー・イヤー企画「KC50」ラスト前の1曲。サイレントナイト。本格的には2分から。キング・クリムゾンは音源がありすぎてどれも同じように思えて聞く気になれないのが現実 …