今、久しぶりの Black Tape For A Blue Girl
Projektから”Black Tape For A Blue Girl”のメール。 彼らは今ポートランドで次のアルバムの制作中だということです。出来上がるまでの間はこのアルバムでも聞いていてね、 …
Projektから”Black Tape For A Blue Girl”のメール。 彼らは今ポートランドで次のアルバムの制作中だということです。出来上がるまでの間はこのアルバムでも聞いていてね、 …
豊田町の舘が浴の椿です。4日の日曜日、東行庵の梅を見た後訪ねました。 いつも早すぎて、そして今回もまだ早かったようです。そのうえ例年より花の付きが遅いように感じます。花の盛りは4月になりそうです。 で、毎年一番の花の盛り …
昨日はいい天気で汗ばむくらいの陽気でした。毎年来ているような気がしますが、今年は順番が逆、東行庵の梅を見たあとに山陽小野田市の糸根地区公園へ向かいました。 糸根の松原です。ここにくるといつも思うのですが、こ …
東行庵です。第一、第二駐車場は満車。梅を見るならこちらの第三駐車場が一番近いのでたいていはここに車をとめます。とはいっても今日は日曜日、車の温度計は21度、絶好の観梅日よりなのでここも10台位止まってました。   …
朝靄なのか霧なのか、今日は日の出が見られなくて、朝日もさしませんでした。遠くの景色は桜の季節のようにぼんやりとして、湿った空気が顔にまとわりつきました。 世界の静けさが染み込んできて、心までが湿ってきます。かすかな風に「 …
休みの日なのだけど、いつも通りに起床。仕事が気になったので布団から起き出してPCを立ち上げる。メールを確認して添付ファイルをダウンロード。データの修正部分を確認。 iPadを開いて読書。夜が明けかけて次第に明るくなってき …
唐戸商店街の駐車場の出入口にあった自動販売機です。大塚の自販機たしく「カロリーメイト」と「ソイジョイ」が入っています。 自動販売機を過ぎて桃太郎のうどんを食べに行きました。 時刻は12時になろうとするところ。すでに満席で …
今日の昼御飯は東龍軒のちゃんぽんでした。770円。小倉北区の国道199号線沿い。西港店が満車で入れなかったので通り過ぎて、東港店で食べました。私は昼抜きでも問題なかったのだけど、相棒がどうしても食べたいと言うので入りまし …
今朝はゆっくり。目覚めたのが5時。大抵は休みの日はいつもより早く目が覚めるのだけど、今日はいつもより遅い。 久しぶりにコーンスープを飲んで温まる。8時ごろまで本を読んで、カップ焼きそばを食べる。明星の一平ちゃん。普通に食 …
今日は断続的に雪が降りました。風が冷たくて、外に出ると死にそうに寒かった。身をすくめて歩きました。車の温度計は1度。氷点下じゃない。 時には太陽の光の中を雪が落ちてきて、風に乗って舞って渦巻いて、光を写して …